2011年12月19日
2011年09月13日
2011年09月13日
2011年09月12日
ちょっとお得に
お出かけ時、
美味しいものを、ちょっとお得に食べましょう!
上の写真は、新得にある「そばの館」にて昼食。
北海道では今月末まで、「お出かけラリー北海道」という
キャンペーンをやっています。
そのキャンペーンチラシを持って行くと、お食事などが割引になるお店もあり お得♪
ここのそば屋さんでは、合計金額の10%引になりました。 続きを読む
2011年08月23日
2011年08月22日
2010年09月03日
2010年09月02日
2009年12月09日
2009年11月07日
美術館でコンサート
札幌へ行ってきました。
別の用事が早く終わって時間があったので、
「ジョルジュ・ルオー展」を観に、道立近代美術館へ。
建物に入ると入り口のホールには人がいっぱい。
ちょうど、ミュージアムコンサートが始まるところでした。
イスに座ってゆっくり音楽を聴くには時間が足りなかったので
流れてくる音楽を聴きながら、絵を鑑賞するという
贅沢なひと時を過ごすことができました。
(チェロの男性は、N響の主席チェロ奏者の方だそうです)
2007年10月14日
2007年10月12日
ちゃんこ美味しかった!
月に一度お目にかかる Iさんは
ちゃんこやさんの女将さん。
一回はお店に行ってみたいと思いつつ
なかなか行けずにいましたが、
釧路からの帰り道、
ついにその時がやってきました!
(ちょっと大げさ? 笑) 続きを読む
2007年10月12日
釧路へ
車で行くのはもう3,4年ぶりでしょうか。
釧路に入ったくらいのところで
道路が新しくなっていて、あれっと思っている間に
国道からはずれたところを走っていました。
軽くパニックになりつつも、何とか目的地に到着。
ホッ。。
←時間があったので、春採湖の方へも
足をのばしてみました。
続きを読む
2007年09月16日
What's・・・?
高速を使って、札幌へ行くとき、
北広島インターの近くのサービスエリアを
よく利用します。
そのS.Aの名は『輪厚』。わっつ、と読みます。
面白い地名ですねぇ~(笑)
そこの売店には、
小樽のガラス小物などを扱っているお店があって、
見ているだけでも楽しいです。
2007年08月12日
北の街も暑かった
朝から、晴れて暑い日になりました。
普段ほとんど車の中ではエアコンを使わないのですが
窓を開けても熱風しか入ってこないので
我慢できず使うことに。
昨夜は結構遅くまでワイワイやっていました。
先生たちもお元気に活躍されていて、
出席したみんなも、かわらず頑張っている様子が窺え
とても楽しい いいクラス会でした。
次回は、できるだけ多く集まれるといいね。
続きを読む
2007年08月11日
ひさびさに
クラス会があり、久々に遠出ドライブです。
このところ暑い日が続き、グッタリの毎日でしたが
いい気分転換になりそう。
クラス会は、7,8年ぶり?くらいでしょうか。
担任だった先生お二人も出席とのことで
楽しみです。
途中、士幌の田舎道を走っていたら
熱気球発見!
上士幌でのバルーンフェスティバルの競技中?でしょうか。
のどかな景色をながめながら
車を北へと走らせていきます。