さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2007年09月16日

What's・・・?

Whats・・・?
 高速を使って、札幌へ行くとき、
 北広島インターの近くのサービスエリアを
 よく利用します。
 そのS.Aの名は『輪厚』。わっつ、と読みます。
 面白い地名ですねぇ~(笑)
 そこの売店には、
 小樽のガラス小物などを扱っているお店があって、
 見ているだけでも楽しいです。
 


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(旅/北海道)の記事画像
ペンギン・ウォーキング♪
初めての旭山動物園
いざ、旭岳!
ちょっとお得に
夏休み・2日め
今年の夏休み
同じカテゴリー(旅/北海道)の記事
 ペンギン・ウォーキング♪ (2011-12-19 20:28)
 初めての旭山動物園 (2011-09-13 15:28)
 いざ、旭岳! (2011-09-13 08:54)
 ちょっとお得に (2011-09-12 16:28)
 夏休み・2日め (2011-08-23 23:59)
 今年の夏休み (2011-08-22 19:27)

Posted by スピナーズファームタナカ at 20:00│Comments(2)旅/北海道
この記事へのコメント
What'S 輪厚 
北海道は特に面白そうな地名や場所がありそうですね。
でもわっつとは読めないなぁ~
Posted by Nezu at 2007年09月24日 07:17
私も、ローマ字で書かれている看板を見て読み方を知りました(笑)
やはり、アイヌ語の地名だったようです。
北海道で最大のPAなんだそうで、
駐車場・トイレなどきれいで広々していて、いいところです。
Posted by 祥/Spinner's Farm at 2007年09月25日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
What's・・・?
    コメント(2)