2022年02月23日
青空

今朝はマイナス16℃くらいまで下がりましたが、晴れ。
札幌の叔母から、この冬の大雪の写真が送られてきてビックリ。
除雪で出来た雪の壁(?)が叔父の背丈をはるかに越していて…

十勝は、申し訳ないくらいの青空です。
2022年02月11日
冷えますね
立春を過ぎましたが、まだまだ寒い毎日…。
ここ十勝は連日の晴れ、寒さに青空がよく映えます。
2月16日(水)は、都合により営業時間を
10:00~12:30、14:30~17:00
とさせていただきます。
お出での方は、ご確認お願いします。

チェビオットの『オットー』。
今年8歳、わりと甘えてくるかわいいヤツです
ちなみに、チェビオットの『チェビ』もいます。
ここ十勝は連日の晴れ、寒さに青空がよく映えます。
2月16日(水)は、都合により営業時間を
10:00~12:30、14:30~17:00
とさせていただきます。
お出での方は、ご確認お願いします。

チェビオットの『オットー』。
今年8歳、わりと甘えてくるかわいいヤツです

ちなみに、チェビオットの『チェビ』もいます。
2022年02月01日
2月に入りました
2022年、早くも2月に入ってしまいました
北海道が『まん延防止等重点措置』の対象地域になり、ますますお客様は少なくなりました…。
この期間は、たまっていた(!?)仕事を日々こなしています。
2月のスピナーズファームタナカの工房定休日は
1日(火)、7日(月)、8日(火)、14日(月)、15日(火)、21日(月)、22日(火)、28日(月)です
16日(水)は、営業時間が変更になります。
スピナーズファームタナカのHPでご確認ください。
また、大雪が降るなど天候が悪化した場合、営業時間の変更や臨時休業する場合があります。
お出かけの際には、ご連絡いただけますと安心です。
どうぞよろしくお願いいたします。

シェットランド系(シェットランド3/4、ジャコブ1/4)の『ララ』
今年で11歳、おっとりした性格です。

北海道が『まん延防止等重点措置』の対象地域になり、ますますお客様は少なくなりました…。
この期間は、たまっていた(!?)仕事を日々こなしています。
2月のスピナーズファームタナカの工房定休日は
1日(火)、7日(月)、8日(火)、14日(月)、15日(火)、21日(月)、22日(火)、28日(月)です
16日(水)は、営業時間が変更になります。
スピナーズファームタナカのHPでご確認ください。
また、大雪が降るなど天候が悪化した場合、営業時間の変更や臨時休業する場合があります。
お出かけの際には、ご連絡いただけますと安心です。
どうぞよろしくお願いいたします。

シェットランド系(シェットランド3/4、ジャコブ1/4)の『ララ』
今年で11歳、おっとりした性格です。
2022年01月20日
大寒
今朝はマイナス17℃近くまで気温が下がりました。
こんな中、外での作業はキビシイ…。
でも、羊たちを見ていると元気がもらえますよ

ジャコブの『あん』
生まれたとき、ちょうどNHKの朝ドラで『ごちそうさん』をやっていたのと
お母さんが『あずき』だったので、『あん』に決定!
『あん』は2度出産をして(あわせて4頭)、それぞれ上手に子育てをしました。
今一緒に暮らしている子どもは『おはぎ』の1頭で、
後は岩手県、宮城県、神奈川県の牧場に、それぞれ1頭ずつもらわれていきました。
スピナーズファームタナカにいる羊の中で、ジャコブはあまりなつかず、
『あん』もちょっと警戒しながらこちらを見ている様子(苦笑)
まぁ、元気でいてくれればそれでもいいのです
こんな中、外での作業はキビシイ…。
でも、羊たちを見ていると元気がもらえますよ


ジャコブの『あん』
生まれたとき、ちょうどNHKの朝ドラで『ごちそうさん』をやっていたのと
お母さんが『あずき』だったので、『あん』に決定!
『あん』は2度出産をして(あわせて4頭)、それぞれ上手に子育てをしました。
今一緒に暮らしている子どもは『おはぎ』の1頭で、
後は岩手県、宮城県、神奈川県の牧場に、それぞれ1頭ずつもらわれていきました。
スピナーズファームタナカにいる羊の中で、ジャコブはあまりなつかず、
『あん』もちょっと警戒しながらこちらを見ている様子(苦笑)
まぁ、元気でいてくれればそれでもいいのです

2022年01月10日
今年もよろしくお願いいたします

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
新年のごあいさつが遅くなってしまいました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
スピナーズファームタナカは、1月5日より工房の営業をはじめました。
今月は、
11日(火)、12日(水)、17日(月)、18日(火)、24日(月)、25日(火)、31日(月)
が定休日です。
今日の羊は、シェットランド×ジャコブの『元気』。
名前は、徳島県の方につけていただきました。
夏のオリンピックにやり投げで活躍した『ディーン元気さん』から拝借したそうです。
ちなみに、うちの『元気』は女の子。今年で11歳になります。
長年世話をしていますが、なかなかなついてくれません

2021年09月17日
ウェルカム・パンプキン!

あんなに暑かったことも忘れてしまうくらい
涼しくなってきました。
収穫の秋!

今年も、厚岸からかぼちゃが届きました♪
裏側には、羊が!

すてきな贈り物、ありがとうございました!
そして、今年の『全国ニット大賞』の
『手紡ぎ毛糸使用部門賞』受賞、おめでとうございます

2020年09月27日
もうお腹いっぱい?

今月のはじめの頃とは比べられないくらい
涼しく(寒く)なってきました。
朝晩も冷え込むようになりましたが、
羊たちは明け方には草地へと出かけて、モグモグ。
9時半には、満足したのか
気持ちよさそうに座っていました。
のんびりだねぇ~

2020年09月13日
2020年09月08日
ドライブ~十勝編②上士幌

9月に入ったのに、まだまだ30℃を超える暑い日が続く北海道。
エアコンのない我が家にはいられない~!と
休みの今日、避暑には北!と上士幌へ向かいました。

目指すは、新しくなった『ナイタイテラス』へ!
平日の昼間でしたが すれ違う車も多く、ほとんどがレンタカー。
そして、お目当てはこちら

『うし』(バニラとチョコのミックス)
これを食べて満足し、
帰りに士幌の道の駅によって『生産者還元用ポテトチップス』を箱で買って(笑)帰宅。
楽しいドライブでしたが、北へ行っても気温はほとんど変わらなかった

暑い暑い1日でした。
2020年09月01日
9月の予定

スピナーズファームタナカの 9月のお知らせです。
定休日:1日(火)、7日(月)、8日(火)、14日(月)、15日(火)、
23日(水)、24日(木)、28日(月)、29日(火)
*21日(月)、22日(火)は祝日ですので、営業します

毎年9月に開催しています『北の工芸マイスター協会』の作品展は、
今年は中止とのことです。残念

Posted by スピナーズファームタナカ at
10:00
│Comments(0)