2024年05月11日
スタンプラリーの賞品♪

スピナーズファームタナカは、『北海道スマホスタンプラリー2023』の
スタンプ取得スポットに登録していただいておりました。
みなさん、ドライブ楽しんでスタンプGETしていかれましたか?
スピナーズファームタナカからの提供賞品は、
『ストラップ作り体験』です

当選された方は、ぜひドライブがてら遊びにきて、ストラップ作り楽しんでくださいね!
なお、『北海道スマホスタンプラリー2024』でも
スタンプ取得スポットに登録していますので、
ぜひぜひいらしてくださいね!
お待ちしていま~す!!
2023年10月13日
中古の紡毛機あります

手前2台は、アシュフォード・トラディショナル(シングル)
左奥は、ルーウィス(ダブルテンション)
10月29日(日)まで、
・中古機械(紡毛機、織機、編機)
・中古道具(整経台、ハンドカーダー、シャトル、他)
・羊毛(生成り、染色)
を、お安く販売するイベントを行っています。
期間中は表示価格の10%引きですので(会場内のみ)、
興味のある方は、ぜひご来場くださいね!
お待ちしています

営業時間
平日 10:00~12:30、13:30~17:00
土日 10:00~17:00
イベント期間中の定休日
16(月)、17(火)、23(月)、24(火)
お問合せ:スピナーズファーム タナカ
TEL:015-572-2848
---------------------------------------------------------------------
11月1日(水)追記
おかげさまで、中古の紡毛機は完売いたしました。
ありがとうございました!!
2023年09月29日
10月4日からイベントやります!
10月4日(水)~29日(日)まで、
羊毛と中古機械の展示・販売を開催します!
羊毛は、
洗毛、カード済、生成り、草木染、化学染料染 など
中古機械は
織機、紡毛機、編機、道具(整経台、カーダー、シャトル、他)
いろいろ取り揃えています。
会場へ足を運んでいただき、見て、触れて、選んでいただきたいと思っています。
期間中は、会場内の商品は 10%引き!
お待ちしています!!
日にち:10月4日(水)~29日(日)
時 間:10:00~17:00(平日は10:00~12:30、13:30~17:00)
会 場:スピナーズファーム タナカ(池田町清見164-1、池田高校向い)
イベント期間中の休業日
⇒10/10(火)、11(水)、16(月)、17(火)、23(月)、24(火)
羊毛と中古機械の展示・販売を開催します!
羊毛は、
洗毛、カード済、生成り、草木染、化学染料染 など
中古機械は
織機、紡毛機、編機、道具(整経台、カーダー、シャトル、他)
いろいろ取り揃えています。
会場へ足を運んでいただき、見て、触れて、選んでいただきたいと思っています。
期間中は、会場内の商品は 10%引き!

お待ちしています!!
日にち:10月4日(水)~29日(日)
時 間:10:00~17:00(平日は10:00~12:30、13:30~17:00)
会 場:スピナーズファーム タナカ(池田町清見164-1、池田高校向い)
イベント期間中の休業日
⇒10/10(火)、11(水)、16(月)、17(火)、23(月)、24(火)
2020年09月13日
2019年09月19日
東京スピニングパーティーに出品します!

9月21日(土)・22日(日)に行われる『東京スピニングパーティー』に
スピナーズファーム タナカの羊毛を出品します!
・ジャコブ(洗毛・100g):9袋
・シェットランド(黒・カード掛け羊毛・100g):2袋
・シェットランド(白・カード掛け羊毛・100g):2袋
私たちはイベント当日残念ながら出かけることができませんが
『レア・シープ研究会』さんのブース(№37・38)に置かせていただけることになりました。
よろしくお願いいたします!

また、新しく作成したスピナーズファーム タナカのパンフレットも
『レア・シープ研究会』さんのブースや
『羊まるごと研究会』さん(ブース№8)
『ペレンデール鎌倉』さん(ブース№9)
にも置かせていただけることになりました。ありがとうございます!
多くのみなさまに、手に取っていただけたら嬉しいです。
東京スピニングパーティーについて、詳しくは
HP ⇒ https://tokyo-spinningparty.org/
をご覧ください。
=追記=
出品した羊毛が完売しました!
みなさま、ありがとうございました!!
2019年05月02日
アイヌ文様刺繍体験のお知らせ

スピナーズファームタナカ25周年イベントで
本日:5月2日(木)から、アイヌ文様刺繍体験を開催!
写真のような作品(コースター または ブローチ)を作ります。
この体験は、5月6日(月)まで毎日行っています。
ぜひご参加くださいね(予約不要)
日時 5月2日(木)~6日(月)
10:00~15:00 (時間内は いつでも参加できます)
会場 スピナーズファームタナカ
(池田町清見164、池田高校向い)
講師 吉田昌子さん
料金 700円~
2019年04月27日
フェルト教室『羊毛で絵を描こう』のお知らせ

スピナーズファームタナカ25周年イベントで
明日:4月28日(日)、フェルト教室を開催!
羊毛を専用の針(フェルティングニードル)で刺して
写真のような作品を作ります。
この教室は、イベント期間中は4月28日のみの開催となりますので
ぜひご参加くださいね(予約不要)
日時 4月28日(日)
11:00~15:00 (時間内は いつでも参加できます)
会場 スピナーズファームタナカ
(池田町清見164、池田高校向い)
講師 村上知亜砂さん(フェルト作家)
料金 500円
--------------------------------------------------------------------
5月2日(木)~6日(月)には
アイヌ文様刺繍体験教室を開催!
詳しくは、後日お知らせします♪
2019年04月24日
25周年イベントはじまりました

本日より、スピナーズファームタナカ25周年イベント始まりました!
初日からたくさんのお客様に来ていただき、とても嬉しいです。
ありがとうございます!!
5月6日までですので、ぜひ遊びにいらして下さいね。
お待ちしていま~す♪
お花(ジャコブつき♪)ありがとう!!
2019年04月11日
スピナーズファームタナカ25周年♪(第1弾)

↑
(クリックすると、画像が大きくなります)
スピナーズファームタナカは、今年で25周年を迎えます。
これまで支えていただいたたくさんのみな様、
本当にありがとうございます!!
25周年、ということで何かイベントを・・・
と思っていましたら
同じ池田町内の仲間の協力を得て、
GWを中心に行うこととなりました。
4月24日(水)~5月6日(月)
スピナーズファームタナカ:羊毛・織り機・カード機他 販売
和田友子さん:藍染め作品展示販売
伊原時江さん:フェルト作品展示販売
4月27日(土)~5月6日(月)
村上知亜砂さん:コンテスト受賞作品の展示と公開制作
4月28日(日)
体験教室『羊毛で絵を描こう』
5月2日(木)~6日(月)
体験教室『アイヌ文様刺繍のブローチ、コースター作り』
ぜひ遊びにいらして下さいね!お待ちしています!!
*イベント内容・日程が変更になる場合もあります
詳しくはお問合せ下さい
⇒ スピナーズファームタナカ(Tel:015-572-2848)
*第2弾も計画中!(日程はまだ未定です)
2015年06月15日
落し物、あずかっています

6月13日(土)に開催いたしました『羊毛まつり』で、
落し物がありました。
スピナーズファームタナカの工房内でお買い求めいただきました
長い竹ひごの先に羊がついているもの(上の写真)が
外のテントのあたりに落ちていました。
スピナーズファームタナカでおあずかりしていますので
お心当たりの方は、ご連絡下さい(℡:015-572-2848)
2015年06月14日
『羊毛まつり』終了。

昨日 『羊毛まつり』を開催し、無事終了いたしました。
雨が降ったりやんだり、気温も低く肌寒い中
たくさんのお客様にご来場いただき、感謝しております。
前日には、イベント当日は雨、ということがわかっていましたので
お食事コーナーと、体験コーナーの一部を外のテントで行ったほかは
羊小屋の2階に 体験コーナーと手づくり作家さんたちのお店を開きました。
また、牧草投げ競争は残念ながら行うことができませんでしたが
パオの中で行った『シャガイ遊び(モンゴルの遊び)』は、盛り上がっていましたよ!
来ていただいたみな様に、楽しんでいただけましたなら
とても嬉しいです。
本当にありがとうございました!!
池田町観光協会のフェイスブックにも、
『羊毛まつり』当日の様子をご紹介していただいています。
https://www.facebook.com/KankouIkeda/posts/637970493005852
こちらもぜひご覧くださいね~♪
続きを読む
2015年06月13日
『羊毛まつり』開催!

いよいよ『羊毛まつり』当日となりました。
10時開始に向け、出店者のみなさんの準備も着々。
みな様のお越しをお待ちしています!!
あいにくの雨の予報ですが、建物の中も使って
なるべく予定通りイベントが行えるようにしたいと思っています。
2015年06月11日
『羊毛まつり』開催します!⑤駐車場・その他のお知らせ
いよいよ、今度の土曜日となりました『羊毛まつり』!
イベント当日(6月13日)車でお越しのみなさまへ、駐車場のお知らせです。

*地図が横向きになっています(東が上)。上の写真と同じ向きにしています。
『羊毛まつり』当日は、「町民広場(自由広場)」を駐車場として借りています。
場所は、イベント会場から約100mほどの所です。
駐車場(広場)のすぐ隣り(東側)には池田高校があり、
高校の道路挟んだ向かい側がイベント会場、となります。
駐車場の入り口には看板も立てます。
この駐車場をご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
出店者のお知らせは、こちらから
お食事&体験コーナーのおしらせは、こちらから
こどもむけコーナーのお知らせは、こちらから
13日のお天気が気になるところですが、雨天決行!
みな様のお越しをお待ちしています!!
*イベント会場内は、屋内外とも禁煙です。みな様のご協力をお願いいたします。

← こちらの写真をクリックすると、大きな画像が出ます
(『羊毛まつり』のチラシ)
2015年06月10日
『羊毛まつり』開催します!④こどもむけコーナー

6月13日(土)の『羊毛まつり』では、
ちびっこが楽しめるコーナーもありますよ♪
10時~
・羊人形づくり
・羊にえさやり
・羊の絵を描く ほか
午後から
・牧草投げ競争
・シャガイ遊び
*『シャガイ』とは、モンゴルのこどもたちの遊びです
*天候などにより内容が一部変更になる場合があります。ご了承ください。
それから、保護者同伴の小学生には
先着20名様に、藍の苗をプレゼント!!
藍は、夏にむけてぐんぐん大きくなり、葉っぱで『藍染め』ができます。
夏休みの自由研究にもオススメ!
(藍の苗は、販売もしています)
出店者のお知らせは、こちらから
お食事&体験コーナーのおしらせは、こちらから
次回は、その他のお知らせをお届けします。

← こちらの写真をクリックすると、大きな画像が出ます
(『羊毛まつり』のチラシ)
2015年06月07日
『羊毛まつり』開催します!③お食事&体験コーナー
6月13日(土)の『羊毛まつり』では、手づくり作家さんのお店のほかにも
いろいろ楽しいコーナーがありますよ。
今回は、お食事と体験コーナーについてお知らせします。
<お食事コーナー>メニューのご紹介
・十勝マッシュのアヒージョ :小畑農園(帯広市)
・ケーク サレ、コーヒー、サイダー :画廊喫茶ムーンフェイス(池田町)
・羊スープ :池田町観光協会
・・・などなど。
<体験コーナー>・・・出店者のテント内で行います
・羊人形づくり :ニードル時さんのご主人(池田町)
・羊のおりがみ :おりがみサークルパピロフレンズ(帯広市)
・絵画教室 :丸山正男さん(池田町)
・糸紡ぎ :スピナーズファームタナカ(午前中のみ)
・・・ほか
(お食事・体験の内容は、変更になる場合があります。ご了承ください)
次回は、ちびっこ向けのお知らせです。

← こちらの写真をクリックすると、大きな画像が出ます
(『羊毛まつり』のチラシ)
いろいろ楽しいコーナーがありますよ。
今回は、お食事と体験コーナーについてお知らせします。
<お食事コーナー>メニューのご紹介
・十勝マッシュのアヒージョ :小畑農園(帯広市)
・ケーク サレ、コーヒー、サイダー :画廊喫茶ムーンフェイス(池田町)
・羊スープ :池田町観光協会
・・・などなど。
<体験コーナー>・・・出店者のテント内で行います
・羊人形づくり :ニードル時さんのご主人(池田町)
・羊のおりがみ :おりがみサークルパピロフレンズ(帯広市)
・絵画教室 :丸山正男さん(池田町)
・糸紡ぎ :スピナーズファームタナカ(午前中のみ)
・・・ほか
(お食事・体験の内容は、変更になる場合があります。ご了承ください)
次回は、ちびっこ向けのお知らせです。

← こちらの写真をクリックすると、大きな画像が出ます
(『羊毛まつり』のチラシ)
2015年06月06日
『羊毛まつり』開催します!②出店者のお知らせ

6月13日(土)に スピナーズファームタナカにて開催の『羊毛まつり』には、
手づくり作家さんのお店がたくさん出ます。
今回は、そのお知らせを。
<販売部門>(五十音順)
・小畑農園(帯広市):有機野菜
・北のコタンユースホステル(池田町):木工品
・木間暮舎(池田町):木工品
・グループ織華(池田町):手紡ぎ糸、フェルト・織り・編み作品
・工房蝶(帯広市):手紡ぎ毛糸、織り道具、羊毛、ほか
・ストレイシープ(本別町):豆いろいろ
・スピナーズファームタナカ(池田町):羊毛(原毛・洗毛・染毛・カードかけ羊毛)、ほか
・ニードル時(池田町):フェルト人形、織り道具、ほか
・フェルトぬくぬく(池田町):布フェルト、ほか
・ボーヤファーム(池田町):羊毛
・宮川牧場(帯広市):羊毛
・ゆうゆう農園(池田町):藍染め作品、野菜、木工品
・レオン★クラフト(帯広市):編みぐるみ人形
知っている方や工房は、ありましたか?
いろいろな作品を見てまわるのも楽しいですよね♪
次回は、お食事コーナーなどをお知らせをします。

← こちらの写真をクリックすると、大きな画像が出ます
(『羊毛まつり』のチラシ)
続きを読む
2015年06月04日
『羊毛まつり』開催します!①


← こちらの写真をクリックすると、大きな画像が出ます
6月13日(土)、スピナーズファーム タナカにて、『羊毛まつり』を開催します!
・羊毛の販売
・手づくり作品の販売
・体験コーナー
・食事コーナー
ほか、楽しいイベントを企画して みなさまのお出でをお待ちしています♪
『羊毛まつり』の内容を、これから毎日(1日おきかも?)このページにて
少しずつお知らせしていきますので、ぜひ見て下さいね!
2012年09月26日
作品展のお知らせ
本日からスピナーズファームタナカにて
『北の工芸マイスター・展示即売会』を開催いたします。
池田町で作品づくりをされている方々のグループ
『北の工芸マイスター協会』の年に1度の作品展です。
木工・手織り・文様刺繍・テープクラフト・絵画などなど
多彩な作品を展示・販売します。
また、中古の織り機・紡毛機なども販売いたします。
ぜひ、会場に足を運んでみてくださいね!
お待ちしています。
日時:9月26日(水)~30日(日)
10:00~17:00(最終日は ~16:00)
会場:スピナーズファームタナカ(北海道池田町清見164・池田高校向かい)
*9月29日(土)・30日(日)は、糸紡ぎ体験も行います。
材料費(100円程度)のみで受けられますので
この機会にぜひご参加くださいね(体験時間は30分程度です)
時間:10:00~12:00、 13:00~15:00
2011年11月07日
2011年11月02日
イベントのお知らせ~徳島
11月に行われる作品展『pecora と おこた工房から冬の贈り物』に
今年も参加させていただくことになりました。
『pecora と おこた工房』のかたは、
スピナーズファームの羊の羊毛オーナーさん。
羊毛を染め、紡いで、織りや編みものの素敵な作品づくりをされています。
今回の作品展も、これから寒い季節に嬉しい
あたたかな作品が展示されますよ。
スピナーズファームタナカからは、
スピナーズファームの羊の毛、
手紡ぎ毛糸の入ったシェットランドレース編みのセット、
編みものの作品などを少し並べていただく予定です。
お近くの方や興味のある方は、ぜひ会場へお越しくださいね!
日時:2011年11月3日(木)~11月13日(日) 10:00~18:00
会場:工房家具・杏詩木(アンディゴ)ギャラリーかふら (徳島県阿南市那賀川町今津浦喜来67-4)⇒地図