2004年10月28日
いい香りするかな?

冬にストーブを焚くと、部屋が乾燥します。
そこで、蒸発皿に水を入れてストーブにのせます。
この蒸発皿の形、ピン!とくるかたも多いのでは・・・
そう、炊飯器の内釜です(笑)
壊れた炊飯器を捨てるときにとっておいた内釜。
ふちのところが横に出ていて、持ちやすいんですよ〜。
今日は、その中に乾燥したレモンバーベナを入れてみました。


まるでハーブティのようです。
ストーブにのせたばかりなので、まだ近くでしか香りませんが、
そのうち、いい香りがただよってくればいいな〜♪
そう、炊飯器の内釜です(笑)
壊れた炊飯器を捨てるときにとっておいた内釜。
ふちのところが横に出ていて、持ちやすいんですよ〜。
今日は、その中に乾燥したレモンバーベナを入れてみました。


まるでハーブティのようです。
ストーブにのせたばかりなので、まだ近くでしか香りませんが、
そのうち、いい香りがただよってくればいいな〜♪
Posted by スピナーズファームタナカ at 11:45│Comments(2)
│季節もの/秋・冬
この記事へのコメント
はじめまして!
このアイデア、まねさせていただきたいと思いますがよろしいですか?
我が家でも巻きストーブを使用しているのですが、上部が狭いので小さい鋳物の鍋を置いているのです。しかし、鋳物って本当はずっと水を貼っていてはいけないのですよね。だからいつも使い捨て状態だったんです(笑)でも、お釜ならフッ素加工されているし。。。コレは素晴らしいです。
こちらではストーブのシーズンはまだまだなのですが、北海道はすでにそんなシーズンですね。たのしいストーブライフをお送りください〜〜〜
このアイデア、まねさせていただきたいと思いますがよろしいですか?
我が家でも巻きストーブを使用しているのですが、上部が狭いので小さい鋳物の鍋を置いているのです。しかし、鋳物って本当はずっと水を貼っていてはいけないのですよね。だからいつも使い捨て状態だったんです(笑)でも、お釜ならフッ素加工されているし。。。コレは素晴らしいです。
こちらではストーブのシーズンはまだまだなのですが、北海道はすでにそんなシーズンですね。たのしいストーブライフをお送りください〜〜〜
Posted by ゲスト at 2004年10月28日 13:29
emikoさん、はじめまして!
アイディアなんてものじゃないです〜。
間に合わせだったのが、そのままずるずる使っているだけで(^-^;
なので、どうぞどうぞ。
薪ストーブ、暖かくていいですよね〜。じんわりあったまって。。
焼きいもしたり・・・楽しいストーブライフ!!
emikoさんは、カボチャンズ(笑)のemikoさん??
そうでしたら、作品見ましたよ〜カボチャンとm男くん、かわいいですね〜♪
もし、違うemikoさんだったらごめんなさい。。
アイディアなんてものじゃないです〜。
間に合わせだったのが、そのままずるずる使っているだけで(^-^;
なので、どうぞどうぞ。
薪ストーブ、暖かくていいですよね〜。じんわりあったまって。。
焼きいもしたり・・・楽しいストーブライフ!!
emikoさんは、カボチャンズ(笑)のemikoさん??
そうでしたら、作品見ましたよ〜カボチャンとm男くん、かわいいですね〜♪
もし、違うemikoさんだったらごめんなさい。。
Posted by Spinner's Farm at 2004年10月29日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。