さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年02月19日

セーター、袖を編んでます

sode-1.JPG

おそばの糸(笑)は、着々とセーターになってきています。

フェアアイルセーターでは、袖は 袖ぐりから目を拾い
袖口に向かって編んでいきます。
段々と細くなり輪針が使えなくなったので、
棒針4本で編み出したら、進むのの遅いこと!
sode-2.JPG

それに、輪でぐるぐる編んでいくので、
袖だけではなく、身頃もぐるぐる回さないとならず
目も回りそうな感じです。
でも、あと1模様とちょっと+ゴム編みで
左袖の出来上がり〜。
あとは、右袖と衿を編んで、
・・・キョーフの糸始末が待っています。

次々と糸をかえていくので、裏には糸の端がずらっと並んでいます。
ura.JPG

コレは なかなか手ごわいなぁ。。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(作品/編物/制作中)の記事画像
KEIくんのセーター(その1)
ベスト
夏用に
赤ちゃんベスト
編みかけがふえてきた~
はじめてのケープ
同じカテゴリー(作品/編物/制作中)の記事
 KEIくんのセーター(その1) (2013-07-24 15:54)
 ベスト (2010-09-25 17:28)
 夏用に (2010-05-19 16:32)
 赤ちゃんベスト (2010-03-07 15:35)
 編みかけがふえてきた~ (2010-02-25 17:34)
 はじめてのケープ (2010-01-24 17:29)

Posted by スピナーズファームタナカ at 14:08│Comments(7)作品/編物/制作中
この記事へのコメント
かなり出来ましたね!
袖ぐりから、目を 拾って編む?
それに、棒針4本で 編んで行くのですか、
聞くだけで、目が回りそう!
色合いが、私の大好きな色で、
早く出来上がるのが、楽しみ〜。
でも、私のでは、なかったんだ!
Posted by みちこ at 2005年02月19日 16:48
すてきなセーター
あと少しの頑張りですね。
できあがりをたのしみにしています。
かぜひかないでね。
Posted by ゲスト at 2005年02月19日 20:22
着々と完成に向かっていますね。
しかし、なんと細かい作業でしょう!
目が廻る前に、目を廻してしまいそうです。
完成お披露目を指折り数えて待ってますぅ♪
Posted by ゲスト at 2005年02月19日 21:01
目を拾って編む方法なんですね。
編みにくそぉ〜。
以前機械編みなら簡単だべ、と編んだのは良かったのですが、
仕上げ(それぞれを接ぐのと糸の始末)が大変でした。
なんでも楽には出来ないようになっているのですね。
Posted by arisan at 2005年02月20日 08:52
見ていてくださるかたがいると思うと
本当に励みになります。

みちこさん
袖がつくと、セーターらしく見えてきますね。
早く仕上げた〜い!
実はちょっと飽きてきてます(笑)

のりおばさん
今のところ、家族中、元気でいます。
メール・・・届いていません。どうしたのかな?
どこかで寄り道しているかも(笑)

wakaさん
私も早くご披露したいです^^
でも、袖ってクセモノですなぁ。。結構な分量があり、
なかなか前に進んでいかないのです(苦笑)

ariさん
袖つけのめんどくさ(笑)を思うと、
袖ぐりから編むのもいいかな?と思ったりしましたが、
やっぱり編みにくいですね。。
ほんと、ラクはできませんね(;^-^A
Posted by Spinner's Farm at 2005年02月20日 11:27
柔らかな風合いで、暖かそうなセーターが出来上がってきましたね。
こんなに細かい模様編みが出来るなんて、もう本当に神業です。

私も高校時代にクラスで編み物が流行った時、
編み方は友達に教えて貰ったのですが
何ひとつ完成させた事がありません。
根気が無いんですな…。
Posted by ゲスト at 2005年02月21日 01:11
私も、10年くらい前までは
編みかけのものが押入れに・・・ということが多々ありました(笑)
編物の学校に通った時に、
編物だけに集中できる環境で、提出期限に向けて ひたすら編むということを1年間やって、
少しは忍耐力(?)が身についたかな、という感じです。
それでも、も〜イヤッ!!と見向きもしたくないときもありますが。。(^O^)
Posted by Spinner's Farm at 2005年02月22日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セーター、袖を編んでます
    コメント(7)