さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年03月03日

落雪注意!その後


今日はお天気がよく、気温も上がっていて
羊小屋の屋根の上の雪も、徐々に滑ってきています。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 13:23Comments(0)風景/冬

2012年03月02日

落雪注意!


この冬は、十勝も雪が多いです。
羊小屋の屋根にも、厚く積もった雪があり
それが落ちてきて、ひつじたちが埋まってしまっては大変!
ということで、立ち入り禁止のネットを設置しました。
これで一安心。。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 16:58Comments(0)風景/冬

2012年03月01日

開花!


昨年末、作品展で買った多肉植物の寄せ植え。
その中の、シュッと細長い葉っぱの植物につぼみがつきました。
どんな花が咲くのか毎日観察していました。
家族で、何色の花が咲くのか予想して・・・。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 17:47Comments(0)風景/冬

2012年02月29日

春近し・・・?


関東などでは大雪で大変!とのニュースですが
ここ北海道・十勝では、青空がきれいな一日です。
ここ数日は、真冬日からも脱出する予報で
春も近くなってきたな、と感じられます。
ひつじたちも、感じてる・・・?  


Posted by スピナーズファームタナカ at 12:54Comments(0)風景/冬

2012年02月15日

雪・・・


立春が過ぎましたが
季節はまだまだ冬です。
今朝は、突然雪が降り始めて吹雪き
今日は大変なお天気・・・と思っているうちにピタッとやんで
その後は晴れ、という
めまぐるしく変化する空模様でした。  


Posted by スピナーズファームタナカ at 11:28Comments(0)風景/冬

2012年01月09日

ひえひえな毎日です。


昨日・今日と、朝の冷え方がキビシィ!
指先や耳・鼻など、体の端(?)が痛くなってきます。
凍傷・しもやけには、注意しましょう。

今年は、雪の多い冬になりました。

雪山には、ひつじがのぼり(時に順番待ちの様子も見られます。笑)、
カメラを意識してか、左下に写っている2頭のひつじは
ポーズとっているようです。  


Posted by スピナーズファームタナカ at 14:44Comments(0)風景/冬

2012年01月02日

初詣


2012年がはじまりました。
みなさまにとっても、良き年となりますように・・・。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

ここ数年恒例となった
町内の神社へ初詣に行ってきました。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 15:00Comments(0)風景/冬

2011年12月31日

大晦日


大晦日の今日は、晴れ。
暖かく、屋根から伸びたつららからも
しずくが落ちていています。

今年も一年、大変お世話になりました。
来年も、みな様にとってよき年となりますように・・・。  


Posted by スピナーズファームタナカ at 11:47Comments(0)風景/冬

2011年12月17日

シュトーレン


今年もクリスマスが近づき、
yahさんからシュトーレンをいただきました(昨年いただいた時は、こんなの)
少し寝かせてからいただくと味がなじむんでしょうけれど
ガマンできずに、3時のおやつに一切れつまみ食いしてしまいました(笑)。
ご馳走さまでした!  


Posted by スピナーズファームタナカ at 15:00Comments(0)風景/冬

2011年12月03日

雪が降ってきました


十勝でもやっと、積もるほどの雪が降ってきました。
今日は午後から大荒れとの予報ですが、
今のところはまだ、しんしんと雪が降っている、といったところです。

ひつじたちは、雪が降ってもへっちゃら。
雪を食べて、口のまわりを白くしちゃっているのもいたり(笑)  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 16:58Comments(0)風景/冬

2011年03月29日

春も近い?


3月も残りわずか。
徐々に気温が高くなって、雪解けも進んでいます。
風は強いですが、ひつじたちはのんびり日光浴。
気持ちよさそうです。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 14:34Comments(2)風景/冬

2011年03月07日

迫力!


ホッキョクグマのクルミとツヨシ。
プールの中で、遊んでいるのか格闘しているのか、
水しぶきをたて、時には噛みつくような仕草も。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 21:00Comments(2)風景/冬

2011年03月06日

あたたかくなってきました


3月に入り、
ずいぶん暖かくなってきました。
雪山も徐々に小さくなり、春も近いなぁ・・・と思いますが
春先にどんと雪が降る、ということもありえるので
まだまだ油断禁物(?)  


Posted by スピナーズファームタナカ at 13:00Comments(2)風景/冬

2011年02月16日

ゆめごこち


2月も半ばを過ぎ、
日中暖かい日も増えてきました。
つい、ウトウトしてしまうなーと窓の外を見れば
ひつじたちも・・・。
静かな昼下がりです。

モクレンの開花も楽しみ♪
  


Posted by スピナーズファームタナカ at 13:21Comments(0)風景/冬

2011年02月12日

寒い日は体を低く


3連休の中日。
今日は、曇り空で風が強いです。
午後から雪も降るらしい・・・。
寒い一日です。  


Posted by スピナーズファームタナカ at 10:44Comments(0)風景/冬

2011年02月02日

冬と春の境目


暦の上では、冬は明日まで・・・。
しかし、まだまだ寒さが続く毎日です。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 13:50Comments(0)風景/冬

2011年01月26日

冬限定?


もう、何年も食べていなかったカール。
ひさびさ~と袋を見たら、
入っているかも?雪だるまカール・・・。


入っているかも??


  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 21:30Comments(0)風景/冬

2011年01月17日

冬の動物園


久々に最高気温がプラスになった今日、
釧路市動物園へ行ってきました。  続きを読む


Posted by スピナーズファームタナカ at 18:30Comments(0)風景/冬

2011年01月15日

冬晴れ


この冬は、各地で記録的な大雪と言われていますが
十勝はいいお天気が続いています。
今年に入って、雪が降った日は2日だけ
でも、ず~っとマイナスの気温の日が続いています。
そんな中でも、ひつじたちは元気!


昨年末からニュースで伝わる韓国での口蹄疫、
とても心配です。
早く終息しますように願っています。

スピナーズファームタナカでも、万が一に備え
消毒液を用意しています。
ひつじに触れる前に、手の消毒をお願い致します。  


Posted by スピナーズファームタナカ at 13:07Comments(0)風景/冬

2011年01月09日

美術館へ


北海道立帯広美術館では、
今、「ベルギー絵本作家展」をやっています。
ベルギーの絵本作家13人の原画が展示されていて、
年代問わず、楽しめる展覧会です。
出口付近には、展示されていた原画の絵本がたくさん並べられ
いすに座ってゆっくり読むことができ、
気がつくと2時間近く(!)滞在していました。
ガブリエル・バンサン、素敵でした!

この展覧会中、喫茶コーナーでは
ワッフルとお茶のセットが楽しめます。
こちらもおすすめ♪
(写真は、ワッフルのセットとクッキーのセット。どちらも300円です)

「ベルギー絵本作家展」は、今月19日(水)までです。  


Posted by スピナーズファームタナカ at 17:28Comments(0)風景/冬