『羊毛まつり』終了。
昨日 『羊毛まつり』を開催し、無事終了いたしました。
雨が降ったりやんだり、気温も低く肌寒い中
たくさんのお客様にご来場いただき、感謝しております。
前日には、イベント当日は雨、ということがわかっていましたので
お食事コーナーと、体験コーナーの一部を外のテントで行ったほかは
羊小屋の2階に 体験コーナーと手づくり作家さんたちのお店を開きました。
また、牧草投げ競争は残念ながら行うことができませんでしたが
パオの中で行った『シャガイ遊び(モンゴルの遊び)』は、盛り上がっていましたよ!
来ていただいたみな様に、楽しんでいただけましたなら
とても嬉しいです。
本当にありがとうございました!!
池田町観光協会のフェイスブックにも、
『羊毛まつり』当日の様子をご紹介していただいています。
https://www.facebook.com/KankouIkeda/posts/637970493005852
こちらもぜひご覧くださいね~♪
私(祥)は、スピナーズファームタナカの工房内にて
お客様をお迎えしておりましたので、
イベント会場の賑わいは窓越しにのぞくくらいでしたが、
お食事コーナーは堪能しました~♪(笑)
まず、一度食べてみたかった『とかちマッシュのアヒージョ』。
オリーブオイルでゆでた(調理しているのを見てましたが、揚げるという感じではなかったです)
マッシュルーム(とかちマッシュ)とフランスパンが器に入っています。
ゴロゴロ大きいマッシュルームは食べ応え十分。
器の下にたまったオリーブオイルにフランスパンをつけて食べて
・・・手が止まらぬ美味しさでした。
次は、『羊スープ』。
写真では、具が下に沈んじゃって見えませんが、
たくさんの野菜と、ボーヤファームの羊の肉が入っていて熱々。
肌寒い日には、あったまる一杯です。
最後に『ケークサレ』。
中に、じゃがいも・コーン・玉ねぎ・ベーコン・人参・ブロッコリー・パプリカ・枝豆 が入っていて
見た目以上にお腹いっぱいになる一品です。
(『ケークサレ』は、池田町のNPO法人クローバー共同作業所で作っていただきました)
-------------------------------------
最後に、
今回のイベントに参加・出店していただいたみなさま、
企画から運営全般にかけてご協力いただいた 池田町観光協会・地域おこし協力隊のみなさま。
今回のイベントは、みなさまの力なくしては成功しなかったと思います。
ありがとうございました!!
関連記事